綿×麻×和紙 ローゲージ ショート丈ニットジャケット / FACTORY
2018.3.22
FACTORYより、これからの季節にぴったりな
ゆるっとしたリラックス感漂うニットジャケットのご紹介です。

風の通りが良い、ざっくりとナチュラルなローゲージの編み地が見た目にも涼しく軽やかで
これからの季節のちょっとした羽織りものとして活躍してくる一着です。

肩が落ちるドロップショルダーの切り替え部分には
リネンの布帛がライン状に使用され、さりげないアクセントとして目を惹きます。

素材には、上質なペルー綿、ベルギーリネン、和紙の異なる3種類の天然素材を使用。
和紙と綿麻素材の撚糸でざっくりと太めに編み上げることにより、
通気性の良いドライタッチな肌触りで
それぞれの素材の違いによる風合いが現れ、圴一ではない奥行きのある表情が感じられます。
特に「和紙」はその名前から「紙」のイメージが強く
衣類の素材として疑問に思う方も多くいらっしゃいますが
日本の伝統素材である和紙の繊維には吸湿性や速乾性があり、
綿と比較しても丈夫で耐久性がある素材となっています。
麻と同じようにサラリと清涼感のある肌触りは、
高温多湿な気候に適した衣料素材となっていて
ファッション業界でもここ数年注目されている素材となっています。



肩が落ちるドロップショルダーに、
ワイドな身幅のゆったりとした作りでリラックス感のある着心地です。
ゆるっと力の抜けたラフな雰囲気ですが、短めのショート丈がバランスが取り易く、
全体で見るとすっきりとした印象で着て頂けますよ。

袖の切り替えは肘くらいの位置に下がりますので、
ドルマンスリーブ等、アームホールがゆったりとしたトップスの上からでも羽織って頂け、
色々な重ね着が楽しめるデザインです。
ワンピースに合わせたりしてもとても可愛いですよ。


綿×麻×和紙 ローゲージ ショート丈ニットジャケット:¥23,000+tax
カラーは生成りとブラックの2色展開です。
春夏のワードローブの一着に如何でしょうか。
是非、ご覧下さいませ。
web shop
http://migratory.ocnk.net/product-list/54
FACTORYより、これからの季節にぴったりな
ゆるっとしたリラックス感漂うニットジャケットのご紹介です。

風の通りが良い、ざっくりとナチュラルなローゲージの編み地が見た目にも涼しく軽やかで
これからの季節のちょっとした羽織りものとして活躍してくる一着です。

肩が落ちるドロップショルダーの切り替え部分には
リネンの布帛がライン状に使用され、さりげないアクセントとして目を惹きます。

素材には、上質なペルー綿、ベルギーリネン、和紙の異なる3種類の天然素材を使用。
和紙と綿麻素材の撚糸でざっくりと太めに編み上げることにより、
通気性の良いドライタッチな肌触りで
それぞれの素材の違いによる風合いが現れ、圴一ではない奥行きのある表情が感じられます。
特に「和紙」はその名前から「紙」のイメージが強く
衣類の素材として疑問に思う方も多くいらっしゃいますが
日本の伝統素材である和紙の繊維には吸湿性や速乾性があり、
綿と比較しても丈夫で耐久性がある素材となっています。
麻と同じようにサラリと清涼感のある肌触りは、
高温多湿な気候に適した衣料素材となっていて
ファッション業界でもここ数年注目されている素材となっています。



肩が落ちるドロップショルダーに、
ワイドな身幅のゆったりとした作りでリラックス感のある着心地です。
ゆるっと力の抜けたラフな雰囲気ですが、短めのショート丈がバランスが取り易く、
全体で見るとすっきりとした印象で着て頂けますよ。

袖の切り替えは肘くらいの位置に下がりますので、
ドルマンスリーブ等、アームホールがゆったりとしたトップスの上からでも羽織って頂け、
色々な重ね着が楽しめるデザインです。
ワンピースに合わせたりしてもとても可愛いですよ。


綿×麻×和紙 ローゲージ ショート丈ニットジャケット:¥23,000+tax
カラーは生成りとブラックの2色展開です。
春夏のワードローブの一着に如何でしょうか。
是非、ご覧下さいませ。
web shop
http://migratory.ocnk.net/product-list/54
by shop-migratory
| 2018-03-22 15:50
| FACTORY